Top
花美香(kabika)茶房へようこそ!
ここは、中国宮廷の優雅な雰囲気を感じながら、本格的な中国茶を楽しめる特別なカフェ。立川の街中にいながら、”ひと口飲めば” ドラマの世界へタイムスリップ!あなたの「好き!」がもっと深まる、とっておきの場所です。
中国時代劇ドラマが大好き!そんなあなたのために、花美香は生まれました。ドラマに出てくるような素敵な茶器で味わう中国茶や台湾茶、そして心躍る点心やデザートたち。ただ飲むだけじゃない、気軽にコスプレ体験もできちゃうから、推しキャラになりきって写真撮影も楽しめますよ!
「あのシーンについて語りたい!」「このドラマのここが最高だった!」 そんな熱い思いを分かち合える仲間が、きっとここにはいます。ドラマの感動や興奮を、リアルな空間で共有して、もっともっと好きを深めてみませんか?
あなたらしい楽しみ方で、心ゆくまで中国時代劇の世界に浸ってください。花美香は、あなたの「好き!」を応援する、明るく楽しい交流の場です。
🍵 花美香のこだわり中国茶 🍵
中国宮廷ドラマの世界をもっと深く味わいたいあなたへ。厳選したお茶の数々で、癒しと発見のひとときを。
🍃 阿里山烏龍茶 (清香)
台湾の誇る高山茶の中でも代表的な存在。深い霧の立ちこめる阿里山で手摘みされた茶葉を軽く焙煎し、爽やかで芳醇な香味をお楽しみいただけます。
原材料名: 青茶 (半発酵茶)

🍂 鐵觀音 (濃香)
日本でも知名度の高い鉄観音。肉厚な茶葉をていねいに手摘みし、懐かしくも力強い味わいが特徴です。
原材料名: 青茶 (半発酵茶)

🌱 明前碧螺春 (緑茶最高峰)
緑茶の最高峰とされ、中国十大銘茶のひとつに数えられます。茶葉は螺旋状に巻かれ、新芽の白い産毛が顕著な特級品。清の康煕帝が愛飲したと言われる由緒あるお茶で、上品な香りと甘みが特徴です。
原材料名: 緑茶

🌸 祁門紅茶 (世界三大高香茶)
世界三大高香茶のひとつと呼ばれる、キーマン紅茶。伝統製法にこだわり、キーマン県で生産された特等品です。芳醇で気品ある香りをお楽しみください。
原材料名: 紅茶

🌼金萱茶 (バニラの様な香り)
濃厚に香るバニラのような甘い香りが人気。手摘みの上質な茶葉です。人工的に香料を追加した製品も多く存在しますが、こちらは天然茶葉100%です。それでもかなり強い甘い香りがあり驚かれるほどです。茶葉本来の香りを、発酵法や焙煎方法を工夫する事でより引き出す製茶方法をとっております。淹れたての香りをお楽しみいただけます。
原材料名: 青茶 (半発酵茶)

📍 アクセス
花美香は、立川駅から徒歩圏内。中国宮廷の世界へ、どうぞお気軽にお越しください!
🗺️ Googleマップ
ℹ️ 店舗情報
住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-9-28 KAWASE BLD1階
電話:050-3595-2516
ウェブサイト:kabikasabo.com
交通:立川駅から徒歩約8分 (約550m)
駐車場:近くにコインパーキングが複数ございます。
💌 お問い合わせ
ご質問やご要望、イベントのお問い合わせなど、お電話にてお気軽にご連絡ください!